筆者が四駆に乗り始めた20数年前、八ヶ岳周辺はまさに林道パラダイス! フラットダートからまるで廃道の...
せせらぎを聞きながらの温泉は最高! 渓流沿いの露天風呂で心身ともにリフレッシュした3人。 2日目は2...
ある日「今度郡山市に行くんですけど...」と河野さんから連絡が入った。 『もしかして!』の期待通り、...
さすがに8.5kmの七蔵寺林道は走り甲斐があり、ドライブはお腹イッパイになった。 残すはメインメニュ...
昨シーズンは大雪に見舞われたため、まだまだ残雪が多い。 それでも冬季閉鎖が解除されて、春の到来と共に...
いざとなれば除雪車でのレスキューが約束されているのでジムニー1台・ふたりだけのスノーアタックも怖くは...
都内では桜が散るなど、すっかり春めいている今日この頃。 本来ならば「春を先取り!」をテーマにした旅を...
『工事による通行止め』と聞いていた赤倉林道だが、入り口まで様子を見にいったら閉鎖されていなかった。 ...
「群馬県の老神温泉に行こう!」というYカメの提案から企画された今回の旅。 近くには栗原川林道を初めと...
1日目は時間と共に天候が悪くなり、夜はもの凄い悪天候に襲われた。 そして翌朝外の景色を見てビックリ!...
「古い町並みってイイよな〜」と、ある日突然宿場町に行きたくなった。そうだ! 今度のツーリングは「宿場...
永延3年(989年)に発見されたという説もある四万温泉。 ほとんどの宿が自前の源泉を所有するなど、と...
2013年を迎えたが、昨年走った林道ネタは全部紹介できていない。 そこで思い切り季節外れとなるが、夏...
今回はジムニー林道旅番外編をお送りします。文章は4x4マガジン編集長河村大氏、写真は林道旅でもお馴染...
オフロードバイク乗りの間で人気の高い坪野虎谷林道。 四駆乗りからのレポートが少ないのは、ハード過ぎる...
冬季閉鎖される前に積雪地方を走りたいな...なんて思っていたら朗報! APIOの河野社長から「富山で...
林道斑尾線も柴津林道と同じく、森の中をひたすら走る。 この道も眺望は無理か...と諦めていたらいきな...
11月になってしまったが、この夏に訪れた野尻湖周辺の林道を紹介しよう。 信州エリアは多くの温泉や林道...
Copyright(C) 1997- By Apio Incorporated All rights reserved. 無断転載を禁止します。