JIMNY LIFE ジムニーをとことん楽しむ僕らのライフスタイルマガジン JIMNY LIFE ジムニーをとことん楽しむ僕らのライフスタイルマガジン

CATEGORY MENU

ナローシエラで林道探訪
VOL.012
ナローシエラで林道探訪 Vol.12
ナローシエラで林道探訪 Vol.12


今回の舞台は茨城県北部に広がる山間部。
高萩市の林道をナローシエラで巡ってきた。
隣りの北茨木市では十石堀を訪ねてみたので動画でご覧いただきたい。

Photo & Text : 赤ぞう
1968年神奈川県生まれ。成城大学卒。日本ジムニークラブ神奈川支部所属。ブログがきっかけとなり2011年からジムニー・スーパースージーに林道ツーリング記の掲載が始まる。著書は「ジムニー林道アドベンチャー」(SSC出版)。千葉県房総半島の林道沿いの家に暮らしながら、日本中の林道を旅することを楽しみとしている。愛車はナローシエラ。
<YouTube赤ぞうチャンネル>



十石堀は毎年のように起こる水不足で農作物が収穫できずに困窮していた農民たちが1669年に造った用水路であり、現在も78ヘクタールもの水田に水を供給している。また、歴史的・技術的・社会的価値があり、建設から100年以上経過した施設が認定される世界かんがい施設遺産の1つでもある。
なお、世界かんがい施設遺産には19ヶ国161の施設、日本では安積疎水など51の施設が登録されている。

高萩市横川地区の林道を旅するナローシエラ。沢に沿うように登って行く。
この先は洗堀のため通行止。ここで引き返すことにした。
貧弱で壊れそうな木製の橋。危険を冒さずに渡るのは断念した。
1669年に農民が自ら造ったという十石堀。現役で活躍している用水路である。