商品名:G-TRAC PROFESSIONAL L.S.D.(リア用)
適 合:スズキジムニー JA11,JA12,22,JB32,JB23,33,43
品 番:6001-3R
定 価:¥138,600(消費税10%込)
※2024.11.1価格改定 ¥142,780 (消費税10%込)
リア用適合車種:JA11,JA12/22,JB32,JB23/33/43
※リア用は上記全車種共通です。
※横滑り防止装置搭載車には装着できませんのでJB43は一部装着ができない車両がございます。
デフケースにはクロモリ材切削加工によるオイルスルークーラントシステム採用。より高効率なオイル潤滑を維持でき安定した性能を発揮します。
カム角度:フロント45°/リア55°
方向性:フロント1ウェイ/リア2ウェイ
出荷時のイニシャルトルク:フロント約5kg/リア約10kg
※LSDの装着作業は経験のあるプロショップ及びプロ級の方のみ可能です。一般の方の装着作業はご遠慮ください。専門工具並びにサービスマニュアルが必要です。
こんなジムニー乗りの方に特にお奨め!
クロカン(モーグル)走行される方。トライアルなどのジムニー競技で上位を狙うジムニストな方。片輪が完全に浮いたり、スタックするような悪路走行で効果を発揮します!
G-TRAC PROFESSIONEL L.S.D. の主な特徴
1)
従来のように、コーンプレート(スプリング)が両端からプレッシャープレートに圧力を加えてイニシャルトルクを発生させる方式ではなく、プレッシャーリング間に組み込まれた特殊精密コイルスプリングが、センターからプレッシャーリングを押し広げてイニシャルトルクを発生させる方式を採用しました。これにより、プレッシャーリングの開く方向とイニシャルトルクを発生させる方向が同一となりますので、アクセルワークにダイレクトに反応し、確実なトラクションを確保します。マッド走行やヒルクライム等のように片輪が空転しやすいコンディションでも強力なトラクションが得られ、車のコントロール性も増すため、クロスカントリー走行性能が飛躍的に向上します。
2)
特殊精密コイルスプリング方式のさらなるメリットとしては、常に強力なスプリング・ストロークを維持できる、という点があります。これにより、コーンプレート方式のように完全密着状態になることがなく、クラッチプレートの摩耗、コーンプレートのヘタリによるイニシャルトルク低下といったデメリットが解消されます。
3)
コーンプレートを使用するLSDに比べて、低いイニシャルトルクで作動しますので、パワー・ロスを防ぎます。これにより、比較的パワーの低い車両でもトルクを余すことなく路面に伝達することができ、メリハリある走行が可能となります。また、効きの向上と同時にプレート、L.S.D.オイルの耐久性が向上します。
4)フロントにワンウエイ方式、リアにツーウエイ方式を採用しました。フロント・ワンウエイ方式の効果は、アクセル・オフと同時にフロントのL.S.D.効果がなくなり、ツーウエイL.S.D.で働く、常に車を直進させる力によりコーナーでステアリングの切れ角より外へラインをとる傾向(プッシュアンダー)を抑制する、という点にあります。コーナーの立ち上がりでは、アクセル・オンでツーウエイ方式と同様の駆動力が得られ、グリップの悪い路面でもムダのないコーナリングを可能にします。
5)調整も自由自在。構成部品を組み替えることにより、機能調整・設定変更ができます。使用条件に応じたセッティングが可能です。
調整方法
1)
コイルスプリングの本数を増減することにより、プレッシャープレートへの圧力が変化しイニシャルトルク値の高低を調節。(出荷時は最大の12本に設定)
2)
クラッチプレートの配列を替えることにより、プレート同士の噛み合い(摩 擦係数)が変化し、L.S.D.の効きを調節。(出荷時は最大の効き加減に設定)
3)
プレッシャーリングは2種類のカム形状を持つため、クロスシャフトとの組み付け位置を1/8回転ずらすことにより、ワンウエイ⇔ツーウエイとL.S.D.効果が変化。(出荷時、フロント用はワンウエイ、リア用はツーウエイに設定)※JA12/22,JB32フロント用はワンウエイのみ
関連パーツ
アピオ株式会社 〒252-1124 神奈川県綾瀬市吉岡651 休日:毎週日曜日・祝日 営業時間:10時から19時迄